山に入る際の留意事項》
今春の県内の山々は気温の変動が激しく、例年以上の積雪もあり雪崩の危険も高まっていますので登山活動には十分注意してください。
① 単独登山は避け、経験あるリーダーのもと、各自の体力と経験に応じた無理のない、ゆとりを持った計画にしましょう。避難コースや予備日も考慮に入れましょう。
② 登山届は入山の10 日くらい前に、下山届は下山後速やかに、最寄りの警察署まで提出しましょう。
③ 装備・持物・服装を整え、十分な食料を用意しましょう。特に防寒の準備は万全に!
④ 県内の山では4月でも吹雪になり、5月や6月でもみぞれが降るときがあります。出発前は気象状況や天気予報を十分確認し、悪天や気象の急変時には無理な行動を控えましょう。
【気象状況・天気予報の確認先福島地方気象台Tel(024)534-2161】
⑤ 無線機や携帯電話などの緊急時の連絡手段を携帯しましょう。予備のバッテリーを用意するなど、連絡手段を絶やさないよう注意しましょう。万が一遭難して救助を求めるときは真っ先に110 番通報しましょう。ただ、山岳地域では電波の届かない地域も多いので注意してください。
⑥ 吾妻山系や安達太良山・磐梯山系では、火山活動により有毒なガスが噴出しているところがあるので、立入禁止の場所には入らないよう気をつけましょう。
⑦ 国立公園内の自然を保護するため、ゴミは持ち帰り、動物や高山植物等を傷つけないよう注意しましょう。指定以外の場所で火気の使用は止めましょう。
⑧ (社)日本山岳協会や福島県山岳連盟等の講習会などを利用して必要な知識や技能を身につけ、日頃からトレーニングをしましょう。
平成27年4月1日
福島県山岳連盟
福島県山岳連盟が昭和24年6月5日に設立されて以来、昨年で満60年となりました。本連盟は平成11年6月に50周年を迎え、記念事業として記念式典が盛大に挙行され併せて記念誌が発行されました。その後創立60年の節目の昨年に記念事業として創立60周年記念誌を発刊することが理事会で決定いたしました。記念誌は平成26年8月に発行されましたのでご希望の方はご連絡ください。
福島県山岳連盟加盟団体名簿
№ 加盟団体名
1 吾妻山の会 (福島市)
2 あだたら山の会 (二本松市)
3 キャノン山の会 (福島市)
4 梓山の会 (伊達市)
5 福島市役所山岳部(福島市)
6 福島高校岳友会 (福島市)
7 こまくさ山岳会 (郡山市)
8 郡山山岳会 (郡山市)
9 山 峯 会 (郡山市)
10 白河山岳会(白河市)
11 西郷山岳会(西郷村)
12 矢吹山岳会 ( 矢吹町)
13 東山岳会 ( 白河市)
14 浅川山岳会( 浅川町)
15 石川町役場共助会山岳部(石川町)
16 猪苗代山岳会 ( 猪苗代町)
17 会津山岳会 (会津若松市)
18 勿来岳友会 ( いわき市勿来町)
19 石城山岳会 ( いわき市)
20 藤原山の会 (いわき市常磐)
21 アンダー2000マウンテンクラブ ( 郡山市)
22 FCA(福島フリークライミングアソシェーション)( 郡山市)
23 JAC福島支部 (福島県二本松市)
24 福島県高等学校体育連盟登山部 (福島市)